インターンシップ 今年も多彩な顔ぶれ

 春から夏にかけ、学校、就労支援施設などから6名のインターン生を受け入れました。就活生、第二新卒などの若者が多い中で、「就労支援センターひゅーまにあ川崎」からやって来たM君は統合失調症を抱える障がい者。精神疾患の方を受け入れるのは初めてだったため、最初はこちらも緊張しましたが、M君の明るくおおらかな人柄のおかげで社員ともすぐに打ち解け、8日間のインターンシップを無事終えることができました。今回のインターンシップはM君が社会復帰するための第一歩。当社での経験が就労への自信につながってくれればと願うばかりです。

 M君のようにインターンシップを通して、自分に自信が持てるようになったり、将来に少しでも夢が描けるようになったり…1人でも多くのきっかけづくりのお手伝いができるよう活動を継続していきたいと思います。

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

レジ袋が有料になったり、ストローが紙製になったりと、SDGsの取り組みとしてかなり身近になってきた”脱プラスチック”。でも企業で取り組もうと思うと、変えられるものってそんなにないなあ…と思っていませんか。
会社でも”脱プラスチック”したい!という声にお応えして、オリジナル商品「紙製クリアファイル」を開発しました。仕事中に使うプラスチック製品としては、最も使用頻度が高いもののひとつ「クリアファイル」を”脱プラスチック”してみませんか。

CTR IMG