3月のありがとうの日は「いまさら聞けないごみ分別とリサイクルのお話」

 今号の巻頭対談に登場していただいた横浜市資源リサイクル事業協同組合の戸川孝則様に出前講師をお願いし、大口仲町第三町内会と共催で、ごみとリサイクルについての勉強会を開催しました。

 当日は朝から公園で防災訓練をし、その後町内会館に場所を移して勉強会を開催しました。地元町内会だけでなく近隣からも約50名の方が参加してくださり、分別ワークショップなど参加型の勉強会は大いに盛り上がりました。終了後のアンケートでは、「勉強になった」「これからはきちんと分別します」「楽しく分かりやすいお話でした」などたくさんの声をいただき、効果を実感することができました。

 今後も地域の方々との取り組みを大切にしていきたいと思います。

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

レジ袋が有料になったり、ストローが紙製になったりと、SDGsの取り組みとしてかなり身近になってきた”脱プラスチック”。でも企業で取り組もうと思うと、変えられるものってそんなにないなあ…と思っていませんか。
会社でも”脱プラスチック”したい!という声にお応えして、オリジナル商品「紙製クリアファイル」を開発しました。仕事中に使うプラスチック製品としては、最も使用頻度が高いもののひとつ「クリアファイル」を”脱プラスチック”してみませんか。

CTR IMG